2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

中東・北アフリカにおけるセンターピボット農業

エジプト https://www.google.co.jp/maps/place/22%C2%B023'40.7%22N+28%C2%B044'53.7%22E/@22.6472708,28.203522,148392m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x0:0x0!8m2!3d22.394643!4d28.74825https://www.google.co.jp/maps/place/26%C2%B028'42.2%22N+27%C2%B043…

サブサハラ・アフリカにおけるセンターピボット農業(随時更新)

コートジボワール https://www.google.co.jp/maps/place/9%C2%B017'12.1%22N+5%C2%B017'04.8%22W/@8.979276,-5.2128972,328783m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x0:0x0!8m2!3d9.286684!4d-5.284681ブルキナファソ https://www.google.co.jp/maps/place/10%C2%B044…

抜き書き

本書で印象に残ったのは、著者の師匠である森嶋通夫氏(故人・経済学者)が生前繰り返していたという次の言葉(本書p.92)である。 「原則に固執せず、既成事実に弱いというのが日本人の特徴である」 「日本人は原則に固執する人を毛嫌いする。これが先の戦…

抜き書き

そうそう、そうなんだよなぁ。 歴史的事実を歴史そのものとして扱うのではなく,現代の政策課題に照らして選択的に再構成してみること 佐藤仁「書評論文: 『講座 生存基盤論』> 第1巻「歴史の中の熱帯生存圏」 地域史の先にある未来 -化石資源文明からの卒業…

抜き書き

今日、学者のかなりが「専門職の『囚人』」となっている。 仕事や作業が細分化された今日において、私たちが作業者として行為するとき、私たちは全体のプロセスのなかの一断片に集中するように断罪されている。つまり、全体の機構を想像することからは、監獄…

抜き書き

現代のわれわれは巨大な「機構のうちに嵌(は)め込まれて」おり、「自分が何をやっているのかが分からない」うちに、重大な悪に関与する。しかも、主体としての自覚ある「行為」でないので、責任も感じなくてすむのである。 杉田敦「書評 ギュンター・アン…

購入本

大停滞作者: タイラー・コーエン,若田部昌澄,池村千秋出版社/メーカー: エヌティティ出版発売日: 2011/09/22メディア: 単行本購入: 13人 クリック: 670回この商品を含むブログ (43件) を見る金持ちが確実に世界を支配する方法――1%による1%のための勝利戦略作…

これは面白いかもしれない。Catch Up: Developing Countries in the World Economy作者: Deepak Nayyar出版社/メーカー: Oxford Univ Pr発売日: 2013/11/25メディア: ハードカバーこの商品を含むブログを見るhttps://global.oup.com/academic/product/catch-…

購入本

昭和堂に大貢献。アフリカ社会を学ぶ人のために作者: 松田素二出版社/メーカー: 世界思想社発売日: 2014/03/14メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る都市と農村を架ける―ザンビア農村社会の変容と人びとの流動性作者: 伊藤千尋出版社/…

ドメイン国別のアクセス数

以下は、私のHPへの先月のアクセスのうち、ドメイン国別にみて2桁以上のアクセスがあったところ。相変わらず、ロシア、ウクライナあたりからのアクセスが一定ある。12位、British Indian Ocean Territoryというのは、いわゆる「ディエゴガルシア」のことで、…